11月9日(金)は日野市の多摩平幼稚園にコンサートをお届けしました!
こちらの幼稚園は毎年、園に通う子どもたちだけでなく、これから幼稚園に入る未就園児の親子向けや、在園児の保護者向けにもコンサートを開催しています。
朝、みんなのことばのおねえさん・おにいさんたちが園を訪れると、変わらず子どもたちの元気に遊ぶ声が園内に響いていました。
今日の2公演のためにおねえさん・おにいさんたちが入念にリハーサルを進めていると、隣の部屋では定期的に園で行われている、入園前の小さな子どもたちのための未就園児教室が行われていました。
そこへ、園長先生のはからいで、ほんの少し1曲だけサプライズで演奏をしました!
目をまん丸くしながら、おねえさん・おにいさんの演奏に聴き入る(見入る?)小さな子どもたちの表情が印象的でした。
お昼を挟んで、まずは未就園児親子向けのコンサート。
先ほどはサプライズでほんの少しだけつまみ食い。でも次はたっぷりとコンサートを楽しんでもらいます!
おねえさん・おにいさんも衣装に着替えてバッチリ決めて登場します。
先ほど以上に目を丸くし、中には思わず立ち上がってじっとおねえさん・おにいさんを見つめる子も。
最初は緊張していた様子の子もいつの間にかニコニコ笑顔になっていました。
最後にはノリノリで足踏みをしながら楽しんでくれている子の姿もありました。そんな様子を見ているママやパパたちの顔も自然とニコニコに。
親子で笑顔のコンサートでした。
小さい子どもたちの後は、いよいよ幼稚園に通うおねえさん・おにいさんたちの番です。
毎年うかがっているので、去年も体験している子どもたちは、コンサートの楽しみ方上手で、楽器のこともとってもものしりです。
じっくりおねえさん・おにいさんの演奏している姿を見ている子もいれば、お隣のお友だちと笑顔で見合っている子どもたちもいます。
中にはテンションが上がって手を振って音楽に乗る子まで!
この日の天気はあいにくの雨模様。でもそんな天気も吹き飛ばしてしまいそうなくらいホール内ではたくさんの笑顔があふれていました!
多摩平幼稚園の皆さん、参加いただいた未就園の親子の皆さん、ありがとうございました。
またお会いしましょう!
▼「みんなのコンサート」は幼稚園・保育園の他、各種イベントにもお呼びいただけます!
◎NPOみんなのことばFacebookページでは、コメントを受け付けています!ぜひご覧ください。
もっと活動を知りたい!応援したい!そんな方は
メール会員(月0円)のほか、月額1,000円~のプランを用意しています。応援・参加をすることで、活動で生まれる感動や「ありがとう」を一緒に受け取っていただけます!
お問い合わせ (NPO みんなのことば)メール:hello@minkoto.org
電話:03-3770-4266/FAX:03-6893-6542(平日10:00~17:30/土日祝休み)