Quantcast
Channel: ブログ | NPOみんなのことば
Viewing all articles
Browse latest Browse all 362

そろぞれの楽しみ方で大盛り上がりのコンサート!

$
0
0

 

10月15日(月)は品川区の保育園にコンサートをお届けしました。

今回こちらにお伺いするのはなんと6回目!
以前からみんなのことばを応援してくださっている園長先生と、家庭教育委員の保護者の皆さんからご依頼をいただきコンサートをお届けしました。
卒園児の中には兄弟で「みんなのコンサート」を経験してくれた子たちもいます。

 

 

会場は幼稚園に併設する五反田文化センターのスタジオ。
広いスタジオには幼稚園のお友だちだけでなく、保育園の0~2歳児のお友だちや、保護者の皆さんも大勢集まってくれました。

コンサートが始まると、子どもたちの目はおねえさん・おにいさんにくぎ付け!
会場に響き渡る音色に耳を傾ける子もいれば、おねえさん・おにいさんの演奏する姿をじっと見つめる子など、その反応はさまざまです。

 

 

ヴァイオリンのゆうきおにいさんが大活躍する曲では、目を丸くして演奏に集中していました。
次第に激しくなっていく演奏に合わせるように、子どもたちのテンションも高まっていきます。

演奏が終わると大きな大きな拍手が鳴り響きます。手を天井に突き上げる姿も見られました!

 

 

その後もさまざまな楽しみ方が見られます。

弓を使わずに指で弦を弾いて演奏する”ピチカート”を用いた曲では、弦がはじかれる軽やかな音を聴いてか、自然と子どもたちから手拍子が起きました。
とてもよく耳と目と心を使って音楽を聴けている証拠ですね。

 

 

最後はもちろん、みんなで演奏に参加します。

司会のまりかおねえさんの掛け声で手拍子の練習です。
いつもは”強くてカッコいい音”と”弱くて優しいキレイな音”の練習だけですが、今回は速くなったり、ゆ~っくりになったり、急に止まったりとヴァリエーションさまざまです。
それでも子どもたちはよーく聴きながらチャレンジしていました。

本番ももちろん、よーく聴いて、見て演奏に参加。
自然と笑顔がこぼれます。
中にはお隣のお友だちと手を合わせて、2人で1つの手拍子をしている子も!

 

 

アンコールまで大盛り上がりのコンサートになりました。

 

品川区立第一日野幼稚園の皆さん、ありがとうございました!
またお会いしましょう!!

 

—-

このコンサートは、サポーターズクラブ他、みんなのことばを応援してくださる皆さまからのご支援により実施されました。温かいご支援に感謝申し上げます。

▼サポーターズクラブについて詳しくは、こちらをご覧ください。
サポーターズクラブのご案内

 

▼「みんなのコンサート」は幼稚園・保育園の他、各種イベントにもお呼びいただけます!

コンサートを呼びたい

 

 ◎NPOみんなのことばFacebookページでは、コメントを受け付けています!ぜひご覧ください。

もっと活動を知りたい!応援したい!そんな方は

メール会員(月0円)のほか、月額1,000円~のプランを用意しています。応援・参加をすることで、活動で生まれる感動や「ありがとう」を一緒に受け取っていただけます!

サポーターズクラブのご案内

 

お問い合わせ (NPO みんなのことば)メール:hello@minkoto.org
電話:03-3770-4266/FAX:03-6893-6542(平日10:00~17:30/土日祝休み)

お問い合わせ

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 362

Trending Articles