Quantcast
Channel: ブログ | NPOみんなのことば
Viewing all articles
Browse latest Browse all 362

塩竃・名取エリアに「みんなのコンサート」が登場!

$
0
0


やって来ました、2年ぶりの東北ツアー!
初日は塩釜・名取エリアに「みんなのコンサート」をお届けしました。

1か所目は塩釜市の清水沢保育所にうかがいました。
こちらは2014年にうかがって以来の再訪です。

リハーサルの音に誘われ、外で遊んでいる子どもたちはホールの中が気になっている様子。
ワクワク・ドキドキと期待に胸が膨らんでいるようです。

待ちに待ったコンサートがスタート。
元気よく目の前に現れたおねえさん・おにいさんの姿に会場のテンションがどんどん上がっていきます。
中には大きなチェロを前にびっくりして泣き出してしまう子も。

音楽が鳴り始めるとテンションは最高潮に!
アンコールになると立ち上がっておねえさん・おにいさんをじっと見つめる子もいました。
先生がおっしゃるには、普段と違ってあんなに集中している姿を見れたことに驚いたとのこと。
小さな身体に音楽が響いたのかもしれません。

最後には子どもたちから手作りのプレゼントまでいただきました!

2か所目は、障害者支援施設の杏友園にうかがいました。
こちらも先ほどの保育所同様、2014年からの再訪です。

施設に入るやいなや施設の方から「楽しみにしてました」と出迎えていただきました。
そのことばどおり、会場にはぞくぞくと利用者の皆さんが集まってくださいました。
コンサートが始まるとじっとおねえさん・おにいさんの演奏を見つめる方、音楽に合わせて車椅子を叩いてノリノリの方など、皆さん思い思いの仕方で音楽に浸っています。

お昼下がりのひと時に、お一人おひとりがじっくり音楽を堪能する深い時間になりました。

3か所目は名取市の名取みたぞの保育園にうかがいました。
こちらは2015年にうかがった保育園の姉妹園にあたる保育園です。

もうすぐ季節はたなばたのため、園の広間に入ると大きなたなばた飾りがおねえさん・おにいさんたちを出迎えてくれました。
コンサートが始まると元気な笑い声の嵐!
最初は緊張からかシュッと見ていた子たちも、曲が進むにつれて膝立ちで食い入るようにおねえさん・おにいさんの演奏に引き込まれていました。

この日は園の向かい側にあるデイサービスを利用されている年配の皆さんもいらっしゃっていました。
子どもたちの元気な笑顔とおねえさん・おにいさんの演奏に、皆さん自然と顔がほころんでいました。
0歳の子どもからお年寄りまでみんなの笑顔に溢れるコンサートになりました!

3か所とも大盛況のうちに東北ツアー1日目が終了。
初日からおねえさん・おにいさんたちもエンジン全開でした。

清水沢保育所の皆さん、杏友園の皆さん、名取みたぞの保育園の皆さん、ありがとうございました。
またお会いしましょう!

▼「みんなのコンサート」は幼稚園・保育園の他、各種イベントにもお呼びいただけます!

コンサートを呼びたい

 

 ◎NPOみんなのことばFacebookページでは、コメントを受け付けています!ぜひご覧ください。

もっと活動を知りたい!応援したい!そんな方は

メール会員(月0円)のほか、月額1,000円~のプランを用意しています。応援・参加をすることで、活動で生まれる感動や「ありがとう」を一緒に受け取っていただけます!

サポーターズクラブのご案内

 

お問い合わせ (NPO みんなのことば)メール:hello@minkoto.org
電話:03-3770-4266/FAX:03-6893-6542(平日10:00~17:30/土日祝休み)

お問い合わせ

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 362

Trending Articles